TOPICS 2010 image
INDEXへ
2010/01/07
『NARグランプリ2009』表彰馬・表彰者決定!


〔 NARグランプリ2009受賞馬・受賞者の一覧はこちら

表 彰 馬

  “年度代表馬”には、デビューから無敗の5連勝で全日本2歳優駿(JpnI)、兵庫ジュニアグランプリ(JpnII)などを制したラブミーチャン(牝、笠松・柳江仁厩舎)が選定された。なお、2歳馬の年度代表馬は今年で20回を数えるNARグランプリ史上初。 また、同馬は“サラブレッド2歳最優秀馬”“最優秀牝馬”も併せて受賞している。

  “サラブレッド3歳最優秀馬”は、浦和記念(JpnII)で中央競馬や各地の強豪を完封したほか、南関東の重賞3勝を挙げたブルーラッド(牡、川崎・足立勝久厩舎)が受賞。

  “サラブレッド4歳以上最優秀馬”は、ダイオライト記念(JpnII)優勝に加え、川崎記念(JpnI)、帝王賞(JpnI)でも2着に健闘するなど、地方の古馬代表として活躍を見せたフリオーソ(牡、船橋・川島正行厩舎)が2年連続で同部門を受賞した。

  “ばんえい最優秀馬”は、2つの記念レース(岩見沢記念・北見記念)を含む重賞5勝を挙げたカネサブラック(牡、松井浩文厩舎)が受賞。

  “アラブ最優秀馬”“最優秀短距離馬”“最優秀ターフ馬”は、残念ながら該当馬なしとなっている。

  所属を問わず地方競馬で実施されたダートグレード競走で優れた成績を残した馬を表彰する“ダートグレード競走特別賞”は、かしわ記念(JpnI)、マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)を快勝し、09年の地方競馬ダート戦線を沸かせた中央競馬のエスポワールシチー(牡、栗東・安達昭夫厩舎)が選定された。

  “特別表彰馬”は、09年に引退したアジュディミツオーと、アラブの元競走馬・元種牡馬のタガミホマレが受賞。前者は東京大賞典連覇(04年、05年)など、ビッグタイトルを総なめにする活躍を見せ、地方所属馬として初の海外遠征(05年 ドバイワールドカップ/6着)を果たすなど、地方競馬史に大きな足跡を残したことが讃えられ、また後者はアラブ系単独競走が09年に幕を閉じたことから、これまで日本の競馬界に大きな功績を残してきたアラブ系競走馬に感謝と敬意を表すため選定されたもの。

表 彰 者

地方競馬の優れた人材をより幅広く顕彰するため、今回から表彰規程が改正され、従来、それぞれ1名ずつ選定されていた最優秀調教師賞、最優秀騎手賞を、最優秀勝利回数調教師賞・同騎手賞、最優秀賞金収得調教師賞・同騎手賞、最優秀勝率調教師賞・同騎手賞に改めるとともに、グレード競走や国際競走での顕著な成績を讃える殊勲調教師賞・同騎手賞が新設された。

  “最優秀勝利回数調教師賞”は、自己の持つ年間最多勝記録を更新する239勝をあげた角田輝也調教師(愛知)、 “最優秀賞金収得調教師賞”はフリオーソなどを擁し2009年も他の追随を許さなかった川島正行調教師(船橋)、 “最優秀勝率調教師賞”は2008年に続いて2009年も3割を大きく上回る勝率を記録した川西毅調教師(愛知)が、 また、“殊勲調教師賞”には、ダートグレード2勝を始め、南関東での全国交流を含む重賞12勝をあげた角川秀樹調教師(北海道)、 ラブミーチャンで全日本2歳優駿を制し、笠松所属馬初のJpnI優勝を成し遂げるなどの活躍を見せた柳江仁調教師(笠松)がそれぞれ選定された。

  “最優秀勝利回数騎手賞”と“最優秀賞金収得騎手賞”は、戸崎圭太騎手(大井)が他を圧倒、 “最優秀勝率騎手賞”はこれも2位以下を大きく引き離して赤岡修次騎手(高知)、 なお、“殊勲騎手賞”は該当がなかった。

  “優秀新人騎手賞”は、1月の初騎乗初勝利以来ハイペースで勝ち星を積み上げ重賞制覇も果たした長澤幸太騎手(ばんえい)が受賞。

  “優秀女性騎手賞”は、09年に67勝を挙げた別府真衣騎手(高知)が4年連続4回目の受賞。

  “ベストフェアプレイ賞”は、今野忠成騎手(川崎)が4年ぶり2回目の受賞。

  なお、表彰式は2月4日(木)、都内のホテルで行われる。